2017年のホームランオフィスを振り返ります【4〜6月】
なれば | 思い・想う

この記事シェアしてして♪
さあ残すところあと1営業日!2017年12月まで振り返ることは可能なのか!?
いってみましょう!4月〜6月です!
2017年4月
LPデザインとコーディング、大量バナーのデザイン制作、大規模サイトのデザインとコーディング。比較的緩やかな流れ。
大きな変化は事務所の改装!これまで作業スペースと応接エリアが同居していました。それを思い切って差別化。サイト運営のお手伝いをしているRoots Factoryさんにお願いして、スチールラックで大規模収納も兼ねた壁というか、パーテーションを作っていただきました。
改装効果は抜群で、何よりも作業に集中できる環境に発展しました。また、落ち着いてお客様を迎え入れることができるようになり、打ち合わせがとても捗ります!
皆様是非、遊びに来てください〜♪
- スチールラックと木の壁をつなぎ合わせて
- かんせーーーい!!色味も床とマッチしてナイスです!ありがとうRoots Factory!!
- この通りの大容量収納スペース!実は既にパンパンになってます、、、
- 友人達と毎年恒例の高津神社でのお花見。
2017年5月
もーーーーのすごく緩やかな月でした。バナー大量制作、小規模サイトのコーディング、企画提案、そのぐらいやったかな、、、
不動産に特化した「オリジナル不動産サービス」のため、愛知県視察、当サイトリニューアルに向け、構成、デザイン、撮影などなどを一気に進めました。
また、事務所の整理や機能改善など、普段できないことに集中集中。
集中の中には、ホームランガーデンの調子が悪くなってきていたベンジャミンちゃんや、紫陽花達の鉢の植え替えなども行い、すっかり元気になり、すんごい成長してます。
植物と共に成長するWeb制作会社、ホームランオフィスです。
- 視察時に立ち寄った愛知県の名物ラーメン屋さん「大岩亭」の箸やレンゲが立ってしまう、超濃厚ラーメン
- 不調時のベンジャミンちゃん。1ヶ月もするとすっかり元気になってましたが、写真がないので来年まで楽しみにしててください。ちなみにホームランガーデンには、サボテン、ガジュマル、名前不明のほっそーい植物がいます。サボテン以外一気に植え替えしたのですが、皆グングン育っていて嬉しい限りです。
2017年6月
前月のマッタリモードが嘘のように、様々な物が動いた!って感じでした。管理運営している大規模サイトの新規コンテンツの撮影と制作、WordPress案件、バナー少量制作、小規模サイトのデザインとコーディング。また商品開発のご提案などもありました。
ホームラン生物部で飼育しているカブトムシも今年で3度目の羽化成功し一安心。
サイト運営のお手伝いをしているRoots FactoryさんがラジオFM851(FM OH!)の「なんMEGA!」に出演されるということで、ホームランでできること裏部門代表のラップができるを最大限に活用して、Roots Factory feat ロックオン柳田しました。
その時の様子はこちらをご覧ください。とても楽しい記事になっています♪
2017年4月〜6月【総括】
- ロックオン
- アルマカンよ、4〜6月覚えてることパッと言ってみてくれへん?
- アルマカン
- よく呑みに行きませんでしたか!?
- ロックオン
- そやったっけ、、、
続く!!!!

- この記事を書いたのは・・・ロックオン柳田
- 1978年生まれ。大阪育ち。
大学卒業後、音楽活動に熱中し、自分のWebサイトができたら最高だなと思い作ったのがきっかけ。
2015年ホームランオフィス設立。