2017年のホームランオフィスを振り返ります【7月】
なれば | 思い・想う
2017.12.26

この記事シェアしてして♪
忙しかったです。夏の暑さを忘れちまうくらい忙しかった。LPの企画から制作、コーディング3サイト、管理運営している大規模サイトの更新業務、中規模サイトのリニューアル。
そしてホームランにとってというか、私個人として、思い入れが非常に強い方がいらっしゃり、とてもお困りになられているところを見受け、助けたい!という思い一心でご連絡させていただき、公開した案件がありました。FBに投稿した内容をそのままこちらへ転載。
- 前月に羽化したカブトムシ達。
3年間代替わりのカブトムシ一族を貝塚の山奥、カブトムシが好みそうな木々がある森へお別れしてきました。というのも、上手に羽化できない子達が続出したのです。
近親交配はやはり個体が弱くなるそうで、これ以上は彼らがかわいそうと判断。新しい血を入れてあげるのも手段ではありましたが、箱の中の生活はどうもかわいそうで…
お別れの時、ケースからゴボンと土を掘り起こすとまた血の濃い幼虫と卵が… ごめんな…
- お別れはほんと辛かった。幼虫期、蛹期、成虫期と土を変え、フンモリモリになれば土を変え、とにかく、ホームランオフィスを立ち上げてから苦楽を共にしたカブトムシ一族とのお別れは後ろ髪(ないけど)引かれる思いでした。皆、達者に生きてくれ。ホームラン生物部はこれにていったん解散!ホームランオフィスの部活は釣り部、ガーデニング部、呑み部が存続中!
- 私の友人達と共に和歌山へプチ社員旅行。
2017年7月【総括】
- ロックオン
- アルマカンよ、7月といえば、やっぱ先生ところいったあれやろ!
- アルマカン
- それもそうですが、やはり海が最高でした!
- ロックオン
- おっ、おう、、、
続く!!!!

- この記事を書いたのは・・・ロックオン柳田
- 1978年生まれ。大阪育ち。
大学卒業後、音楽活動に熱中し、自分のWebサイトができたら最高だなと思い作ったのがきっかけ。
2015年ホームランオフィス設立。